冬期特別講習2025 Aコース
●幼児60分コース(2歳、3歳児)
●年中、年長組135分コース(年少組90分)
●小学生自由研究135分コース(中学生もご参加できます)
■期間:
2025年12月26日(金) ~ 2026年1月18日(日)※下記の日程表より受講日をお選びください。
■受講会場:
リボンハウス絵画教室 大通教室(住所:札幌市中央区大通西6丁目6-9 クリーンビル3F)
■申込受付:
冬期特別講習中も受講をお申込みいただけますが、定員になり次第、締め切らせていただきます。
■時間:
下記の日程表をご覧ください。
○2、3歳児と未就園児は1レッスン60分(年少組さんも3歳児までは60分です)
○年少組(4歳児以上)は1レッスン90分(成長により短縮する場合があります)
○年中・年長組、小学生は1レッスン135分(中学生もご参加できます)※レッスン開始時間は一緒です。
■受講料:
5回レッスン 23,100円(税込)(5回終了後追加レッスンができます)
2~4回レッスン 1レッスンにつき4,950円(税込)
(2レッスン以上のお申込みとさせていただきます)
※受講終了後追加レッスンすることができます。追加1レッスン4,950円(税込)です。
※1回のみの受講は制作の完成の都合によりお受けできません。
■教材費:
お一人様1,650円(税込)(回数、内容にかかわらず同一料金です)(キャンバス代別)
■暖房費:
1,100円(税込)(大通教室会員の方はかかりません)
■毎回お持ち頂く物:
○飲み物(水かお茶) ○おしぼり ○エプロン又はスモック ○おたより帳(新規の方はお渡しします) ○作品を持ち帰る袋(最終日)
■特典:
11月30日(日)までに4レッスン以上お申し込みの方は「クリスマス展示発表会2025」に参加費6,600円(税込)を1,650円(税込)でご参加いただけます。
■申込先:
リボンハウス絵画教室(札幌市中央区大通西6丁目6-9 クリーンビル3F)
TEL:011-232-6715 FAX:011-232-6715
(教室が閉室の際はFAXが繋がりません。お手数ですが、開室時に再度FAXを送信してください)
※FAXでお申込みの方は、こちらから申込書をプリントアウトし、必要事項(1ページ目)を記入の上、FAXをお送りください。(申込用紙はA・Bコース共通です)
■制作内容
①「冬のモチーフを描こう」アクリル・クレヨン・油彩・水彩
・冬のモチーフや風景を描きます。(ポインセチア、キャンドル、スノーマンなど)
・コンクール制作も指導いたします。
・油彩画は小学5年生以上とさせていただきます。
※アクリル画、油彩画は別途キャンバス代がかかります。
②「AQYLA(アキーラ)で絵画造形制作
・新たな表現方法を学んでいきます。これから様々な制作を特別講習で学んでいただきます。
・アクリル絵の具の上から重ね塗りも出来てより油彩画に近い仕上がりとなります。
・キャンパスに描きます。キャンバスの絵画制作終了した方は他の素材で制作します。
※別途アキーラ絵の具代3,960円(税込)とキャンバス代、パネル代、他の材料代がかかります。(これまでの受講回数により内容が異なります)

③工作「冬のビー玉迷路」
・ダンボールを使って迷路を作ります。雪をイメージした風景を迷路の背景に描きます。イラストや文字などを描き、ゲームらしさを出します。
・完成したらダンボールをゆらしてビー玉を動かしゴールをめざします。インテリアにもなります。
④工芸「松ぼっくりの小さな森オブジェ」
・松ぼっくりやどんぐりなどの自然の素材を使い、冬の森をイメージしたオブジェを作ります。
・紙ねんどで作った雪だるまや雪うさぎを飾り付けます。
・冬のインテリアとして飾って楽しめます。
⑤工芸「シマエナガのフワフワモビール」
・毛糸を使ってフワフワなシマエナガを作ります。
・作りたい大きさを決めて毛糸と皮、フェルトをハサミで切り、ビーズ等で装飾します。
・完成したらモビールにします。ゆらゆら動くシマエナガたちがとてもかわいらしくインテリアにぴったりです。
⑥工芸「ゆらゆらクランク」
・箱の中の変形させた針金を回すと、連動して箱の上のモチーフが動く「クランク構造」を利用した制作物です。
・紙製の箱、針金、紙粘土、絵の具を使います。
・前後にゆらゆらと揺れるモチーフで、自分だけの世界を作り上げましょう。
⑦絵本制作「オリジナルの絵本」
講習会恒例制作です。世界で1冊の自分の絵本を作ります。(絵本制作を受講される方は、3レッスン以上で完成となります。また場合によっては、6レッスン以上かかることがございます)


⑧自由研究
上記以外に制作を希望するものがあれば、対応させていただきます。(内容によっては対応できない場合があります)
※③~⑦の見本をリボンハウス絵画教室のホームページ中程に掲載している「春・夏・冬特別講習ご案内」でご覧頂けます。
※作品完成には、2レッスン以上かかります。場合によっては、お申し込み回数で完成できないことがございます。
※油彩画や工作、工芸については乾燥状態により、最終日にお持ち帰りすることができない場合があります。
※最終日には必ずお持ち帰り用の手さげ袋をご用意してください。
■日程表
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
12/21 | 12/22 | 12/23 | 12/24 | 12/25 | 12/26 | 12/27 |
( 1 ) 10:00-12:15 ( 2 ) 13:00-15:15 | 休講 | |||||
12/28 | 12/29 | 12/30 | 12/31 | 1/1 | 1/2 | 1/3 |
休講 | 休講 | 休講 | 休講 | 休講 | 休講 | 休講 |
1/4 | 1/5 | 1/6 | 1/7 | 1/8 | 1/9 | 1/10 |
休講 | 休講 | ( 3 ) 10:00-12:15 ( 4 ) 13:00-15:15 ( 5 ) 15:30-17:45 | ( 6 ) 10:00-12:15 ( 7 ) 13:00-15:15 ( 8 ) 15:30-17:45 | ( 9 ) 10:00-12:15 (10) 13:00-15:15 (11) 15:30-17:45 | (12) 10:00-12:15 (13) 13:00-15:15 (14) 15:30-17:45 | (15) 10:00-12:15 (16) 14:00-16:15 |
1/11 | 1/12 | 1/13 | 1/14 | 1/15 | 1/16 | 1/17 |
(17) 10:00-12:15 (18) 14:00-16:15 | (19) 10:00-12:15 (20) 13:00-15:15 (21) 15:30-17:45 | (22) 10:00-12:15 (23) 13:00-15:15 (24) 15:30-17:45 | (25) 10:00-12:15 (26) 14:00-16:15 | |||
1/18 | ||||||
(27) 10:00-12:15 (28) 14:00-16:15 |
①お申込みレッスン回数分を上記28レッスンの中からご都合の良い日に○を付けてお申込みください。
②受講日を変更される場合は必ず前日までに連絡してください。(ご欠席による受講料の返金はできません)
③Aコースは5回お申込みで割引価格となります。Aコース・Bコース両方お申し込みの方は、計4レッスン以上となります。A・Bコース合わせて5回のお申込みの場合の割引はございません。
④12月27日(土)~1月5日(月)の期間は全てのレッスン、業務をお休みとさせていただきます。