自由に彩ってみませんか?
Find new self,color new self
Find new self,color new self
リボンハウス絵画教室では、2歳児から大人の方まで、広く絵画を学ぶことができます。
初めての方でも楽しく学べるリボンハウスで、あなたの隠れた個性を発掘してみませんか?
地下鉄大通り駅1番出口から徒歩すぐの好ロケーションで、皆さまをお待ちしております。
基本的な技術から、まんがテクニック、学校の授業対策、美大などの受験対策まで、
幅広くしっかりとご指導いたします。
季節休み期間中には、会員外の方でも受講いただける春期/夏期/冬期の
特別講習も実施しております。
お花見写生会や凧揚げ写生会などの野外制作、
一年間の作品を展示するクリスマス展示会など、イベントも盛りだくさんです。
3つの常設コース「幼児・小学生コース」、「一般コース」、「受験・特別コース」の他、毎年5~11月は
特設コースとして「まんがテクニック応用講座」も併設しております。
春・夏・冬休みに開講いたします。会員の方、会員外の方、どなたでも受講いただけます。
詳しくは、開講前に発行するご案内を御覧ください(有料・予約制)
冬期特別講習2025(2025年12月23日(火)~2026年1月25日(日)まで)
皆様のご参加をお待ち申し上げております。詳細につきましては各コースをご確認ください。
冬期2025Aコース「2歳、3歳児60分・年中、年長組135分コース(年少組90分)・小学生自由研究135分コース(12/26~1/18まで)
冬期特別講習2025 Aコース ●幼児60分コース(2歳、3歳児)●年中、年長組135分コース(年少組90分)●小学生自由研究135分コース(中学生もご参加できます) ■期間: 2025年12月26日(金) ~ 2026年1月18日(日)※下記の日程表より受講日をお選びください。 ■受講会場: リボンハウス絵画教室 大通教室(住所:札幌市中央区大通西6丁目6-9 クリーンビル3F) ■申込受付: 冬期特別講習中も受講をお申込みいただけますが、定員になり次第、締め切らせていただきます。 ■時間: 下記の日程表をご覧ください。○2、3歳児と未就園児は1レッスン60分(年少組さんも3歳児までは60分です)○年少組(4歳児以上)は1レッスン90分(成長により短縮する場合があります)○年中・年長組、小学生は1レッスン135分(中学生もご参加できます)※レッスン開始時間は一緒です。 ■受講料: 5回レッスン 23,100円(税込)(5回終了後追加レッスンができます)2~4回レッスン 1レッスンにつき4,950円(税込)(2レッスン以上のお申込みとさせていただきます)※受講終了後追加レッスンすることができます。追加1レッスン4,950円(税込)です。※1回のみの受講は制作の完成の都合によりお受けできません。 ■教材費: お一人様1,650円(税込)(回数、内容にかかわらず同一料金です)(キャンバス代別) ■暖房費: 1,100円(税込)(大通教室会員の方はかかりません) ■毎回お持ち頂く物: ○飲み物(水かお茶) ○おしぼり ○エプロン又はスモック ○おたより帳(新規の方はお渡しします) ○作品を持ち帰る袋(最終日) ■特典: 11月30日(日)までに4レッスン以上お申し込みの方は「クリスマス展示発表会2025」に参加費6,600円(税込)を1,650円(税込)でご参加いただけます。 ■申込先: リボンハウス絵画教室(札幌市中央区大通西6丁目6-9 クリーンビル3F)TEL:011-232-6715 FAX:011-232-6715(教室が閉室の際はFAXが繋がりません。お手数ですが、開室時に再度FAXを送信してください) ※FAXでお申込みの方は、こちらから申込書をプリントアウトし、必要事項(1ページ目)を記入の上、FAXをお送りください。(申込用紙はA・Bコース共通です) 冬期講習2025A・Bコース申込書 (PDF) ■制作内容 ①「冬のモチーフを描こう」アクリル・クレヨン・油彩・水彩 ・冬のモチーフや風景を描きます。(ポインセチア、キャンドル、スノーマンなど)・コンクール制作も指導いたします。・油彩画は小学5年生以上とさせていただきます。※アクリル画、油彩画は別途キャンバス代がかかります。 ②「AQYLA(アキーラ)で絵画造形制作 ・新たな表現方法を学んでいきます。これから様々な制作を特別講習で学んでいただきます。・アクリル絵の具の上から重ね塗りも出来てより油彩画に近い仕上がりとなります。・キャンパスに描きます。キャンバスの絵画制作終了した方は他の素材で制作します。※別途アキーラ絵の具代3,960円(税込)とキャンバス代、パネル代、他の材料代がかかります。(これまでの受講回数により内容が異なります) ③工作「冬のビー玉迷路」 ・ダンボールを使って迷路を作ります。雪をイメージした風景を迷路の背景に描きます。イラストや文字などを描き、ゲームらしさを出します。・完成したらダンボールをゆらしてビー玉を動かしゴールをめざします。インテリアにもなります。 ④工芸「松ぼっくりの小さな森オブジェ」 ・松ぼっくりやどんぐりなどの自然の素材を使い、冬の森をイメージしたオブジェを作ります。・紙ねんどで作った雪だるまや雪うさぎを飾り付けます。・冬のインテリアとして飾って楽しめます。 ⑤工芸「シマエナガのフワフワモビール」 ・毛糸を使ってフワフワなシマエナガを作ります。・作りたい大きさを決めて毛糸と皮、フェルトをハサミで切り、ビーズ等で装飾します。・完成したらモビールにします。ゆらゆら動くシマエナガたちがとてもかわいらしくインテリアにぴったりです。 ⑥工芸「ゆらゆらクランク」 ・箱の中の変形させた針金を回すと、連動して箱の上のモチーフが動く「クランク構造」を利用した制作物です。・紙製の箱、針金、紙粘土、絵の具を使います。・前後にゆらゆらと揺れるモチーフで、自分だけの世界を作り上げましょう。 ⑦絵本制作「オリジナルの絵本」 講習会恒例制作です。世界で1冊の自分の絵本を作ります。(絵本制作を受講される方は、3レッスン以上で完成となります。また場合によっては、6レッスン以上かかることがございます) ⑧自由研究 上記以外に制作を希望するものがあれば、対応させていただきます。(内容によっては対応できない場合があります) ※③~⑦の見本をリボンハウス絵画教室のホームページ中程に掲載している「春・夏・冬特別講習ご案内」でご覧頂けます。※作品完成には、2レッスン以上かかります。場合によっては、お申し込み回数で完成できないことがございます。※油彩画や工作、工芸については乾燥状態により、最終日にお持ち帰りすることができない場合があります。※最終日には必ずお持ち帰り用の手さげ袋をご用意してください。 ■日程表 日月火水木金土12/2112/2212/2312/2412/2512/2612/27( 1 )10:00-12:15( 2 )13:00-15:15休講12/2812/2912/3012/311/11/21/3休講休講休講休講休講休講休講1/41/51/61/71/81/91/10休講休講( 3 )10:00-12:15( 4 )13:00-15:15( 5 )15:30-17:45( 6 )10:00-12:15( 7 )13:00-15:15( 8 )15:30-17:45( 9 )10:00-12:15(10)13:00-15:15(11)15:30-17:45(12)10:00-12:15(13)13:00-15:15(14)15:30-17:45(15)10:00-12:15(16)14:00-16:151/111/121/131/141/151/161/17(17)10:00-12:15(18)14:00-16:15(19)10:00-12:15(20)13:00-15:15(21)15:30-17:45(22)10:00-12:15(23)13:00-15:15(24)15:30-17:45(25)10:00-12:15(26)14:00-16:151/18(27)10:00-12:15(28)14:00-16:15 ①お申込みレッスン回数分を上記28レッスンの中からご都合の良い日に○を付けてお申込みください。②受講日を変更される場合は必ず前日までに連絡してください。(ご欠席による受講料の返金はできません)③Aコースは5回お申込みで割引価格となります。Aコース・Bコース両方お申し込みの方は、計4レッスン以上となります。A・Bコース合わせて5回のお申込みの場合の割引はございません。④12月27日(土)~1月5日(月)の期間は全てのレッスン、業務をお休みとさせていただきます。
冬期2025Bコース「園児・小学生クラス 絵画の基本特別コース」(12/26~1/18まで)
冬期特別講習2025 Bコース ●ずこうのきほん(年少組~小学4年生対象・レッスン時間:年少組90分、年中組~小学4年生135分)●デッサンの基本(小学3年生~小学6年生対象・レッスン時間:135分)●透明水彩の基本(小学3年生~小学6年生対象・レッスン時間:135分)●デザインの基本(小学3年生~小学6年生対象・レッスン時間:135分)●美術ステップアップコース(小学5年生~小学6年生対象・レッスン時間:135分) ■期間: 2025年12月26日(金) ~ 2026年1月18日(日)※下記の日程表より受講日をお選びください。 ■受講会場: リボンハウス絵画教室 大通教室(住所:札幌市中央区大通西6丁目6-9 クリーンビル3F) ■申込受付: 冬期特別講習中も受講をお申込みいただけますが、定員になり次第、締め切らせていただきます。 ■時間: 下記の日程表をご覧ください。○年少組(4歳児以上)は1レッスン90分(成長により短縮する場合があります)○年中・年長組、小学生は1レッスン135分(中学生もご参加できます)※レッスン開始時間は一緒です。 ■受講料: 2~4回レッスン 1レッスンにつき4,950円(税込)(2レッスン以上のお申込みとさせていただきます)※受講終了後追加レッスンすることができます。追加1レッスン4,950円(税込)です。※1回のみの受講は制作の完成の都合によりお受けできません。 ■教材費: お一人様1,650円(税込)(回数、内容にかかわらず同一料金です)(キャンバス代別) ■暖房費: 1,100円(税込)(大通教室会員の方はかかりません) ■毎回お持ち頂く物: ○飲み物(水かお茶) ○おしぼり ○エプロン又はスモック ○おたより帳(新規の方はお渡しします) ○作品を持ち帰る袋(最終日) ■特典: 11月30日(日)までに4レッスン以上お申し込みの方は「クリスマス展示発表会2025」に参加費6,600円(税込)を1,650円(税込)でご参加いただけます。 ■申込先: リボンハウス絵画教室(札幌市中央区大通西6丁目6-9 クリーンビル3F)TEL:011-232-6715 FAX:011-232-6715(教室が閉室の際はFAXが繋がりません。お手数ですが、開室時に再度FAXを送信してください) ※FAXでお申込みの方は、こちらから申込書をプリントアウトし、必要事項(1ページ目)を記入の上、FAXをお送りください。(申込用紙はA・Bコース共通です) 冬期講習2025A・Bコース申込書 (PDF) ■制作内容 ①ずこうのきほんコース(2回~4回)(年少組~小学4年生対象)・レッスン時間 年少組90分年中組~小学4年生135分 <1回目> 塗り方の技法(画材の扱い方や色の作り方、塗り方等)<2回目> 人物画・自画像<3回目> 冬の風景可<4回目> 空想画(個性と創造性をいかそう)(3回目の完成でも可) ②デッサンの基本コース(2回~4回)(小学3年生~小学6年生対象)・レッスン時間135分 <1回目> デッサンの描き方(濃淡のつけ方、クロスハッチング、光と影の表現)<2回目> 冬の花やビンなどの静物デッサン<3回目> 自画像や手のクロッキーデッサン<4回目> 風景や建物のクロッキーデザイン ③透明水彩画の基本コース(2回~4回)(小学3年生~小学6年生対象)・レッスン時間135分 <1回目> 塗り方の技法(ぼかしやにじみ、光と影の表現の仕方)<2回目> 冬の花などの静物画<3回目> 自画像<4回目> 思い出の風景画 ④デザインの基本コース(2回~4回)(小学3年生~小学6年生対象)・レッスン時間135分・ポスターカラー代金1784円掛かります <1回目> ポスターカラー絵の具の使い方と塗り方、色相環を描いてみよう。色の作り方、色の名前も覚えよう。<2回目> 冬の野菜や果物をモチーフにデザインを描いてみよう。<3回目> 冬をイメージした平面構成デザインの制作。<4回目> グラデーションで海や山、空を表現してみよう。 ⑤美術ステップアップコース(2回~4回)(小学5年生~小学6年生対象)・レッスン時間135分・ポスターカラー絵の具を使用します <1回目> デッサン(経験やレベルに合わせた内容です)<2回目> 透明水彩画(ご希望のモチーフを描きます)<3回目> 平面構成デザイン(ポスターカラー絵の具による応用制作)<4回目> 立体構成デザイン(立方体・三角錐・四角錐を作ってみよう) ※ご希望により各コース2回目以降からスタートすることができます。(過去の講習で1回目、2回目受講された方限定です)※小学5年生以上の方は、大人の教室で行なう中学生以上を対象としたコースも受講していただけます。○Ⅽコース「中学美術科授業対策コース」(岩田講師指導)(小学5年~中学3年対象)○Sコース「受験・特別コース」(大谷中学等受験志望の小学6年生~美術系高校・大学・専門学校受講希望の方対象) ■日程表 日月火水木金土12/2112/2212/2312/2412/2512/2612/27( 1 )10:00-12:15( 2 )13:00-15:15休講12/2812/2912/3012/311/11/21/3休講休講休講休講休講休講休講1/41/51/61/71/81/91/10休講休講( 3 )10:00-12:15( 4 )13:00-15:15( 5 )15:30-17:45( 6 )10:00-12:15( 7 )13:00-15:15( 8 )15:30-17:45( 9 )10:00-12:15(10)13:00-15:15(11)15:30-17:45(12)10:00-12:15(13)13:00-15:15(14)15:30-17:45(15)10:00-12:15(16)14:00-16:151/111/121/131/141/151/161/17(17)10:00-12:15(18)14:00-16:15(19)10:00-12:15(20)13:00-15:15(21)15:30-17:45(22)10:00-12:15(23)13:00-15:15(24)15:30-17:45(25)10:00-12:15(26)14:00-16:151/18(27)10:00-12:15(28)14:00-16:15 ①お申込みレッスン回数分を上記28レッスンの中からご都合の良い日に○を付けてお申込みください。②受講日を変更される場合は必ず前日までに連絡してください。(ご欠席による受講料の返金はできません)③Aコース・Bコース両方お申し込みの方は、計4レッスン以上となります。A・Bコース合わせて5回のお申込みの場合の割引はございません。④12月27日(土)~1月5日(月)の期間は全てのレッスン、業務をお休みとさせていただきます。
冬期2025Cコース「中学美術科授業対策コース」(170分/小学5年生~中学3年生対象)(12/23~1/18まで)
冬期特別講習2025 Cコース ●中学美術科授業対策コース(レッスン時間:170分・岩田講師クラス・小学5年生~中学3年生対象) ■期間: 2025年12月23日(火) ~ 2026年1月18日(日)※下記の日程表より受講日をお選びください。 ■受講会場: リボンハウス絵画教室 大通教室(住所:札幌市中央区大通西6丁目6-9 クリーンビル3F) ■申込受付: 冬期特別講習中も受講をお申込みいただけますが、定員になり次第、締め切らせていただきます。 ■時間: 下記の日程表をご覧ください (Cコース 170分) ■受講料: 1レッスン 4,950円(税込)(2レッスン以上のお申込みとさせていただきます) ■教材費: 各回共通 2,200円(税込)(キャンバス代別)・デザインをご希望の方はポスターカラー代 1,782円(税込)※お持ちの方は掛りません・アキーラ絵画制作ご希望の方は、絵の具代 3,960円(税込)※お持ちの方は掛りません ■暖房費: 1,100円(税込)(大通教室会員の方はかかりません) ■制作内容例: 油彩・水彩・手のデッサン・人物のデッサン・自画像・レタリング・デザイン・静物画・風景画・水墨画・アキーラ絵画制作・コンクール制作・油彩や水彩の画材の扱い方・ポスターカラーやアクリル絵の具の扱い方 ■毎回お持ち頂く物: ○飲み物 ○ハンカチかおしぼり ○エプロン又はスモック ○お便り帳(小・中・高校生のみです。初回の方にお渡しします) ○作品を持ち帰る袋(最終日) ■特典: 11月30日(日)までに4レッスン以上お申し込みの方は「クリスマス展示発表会2025」に参加費6,600円(税込)を1,650円(税込)でご参加いただけます。 ■申込先: リボンハウス絵画教室(札幌市中央区大通西6丁目6-9 クリーンビル3F)TEL:011-232-6715 FAX:011-232-6715(教室が閉室の際はFAXが繋がりません。お手数ですが、開室時に再度FAXを送信してください) ※FAXでお申込みの方は、こちらから申込書をプリントアウトし、必要事項を記入の上、FAXをお送りください。(申込用紙はC・Dコース共通です) 冬期講習2025C・Dコース申込書 (PDF) ■日程表 日月火水木金土12/2112/2212/2312/2412/2512/2612/27( 1 )10:00-12:50( 2 )13:00-15:50( 3 )10:00-12:50( 4 )13:00-15:50( 5 )10:00-12:50( 6 )13:00-15:50休講12/2812/2912/3012/311/11/21/3休講休講休講休講休講休講休講1/41/51/61/71/81/91/10休講休講( 7 )10:00-12:50( 8 )13:00-15:50( 9 )10:00-12:50(10)13:00-15:50(11)10:00-12:50(12)13:00-15:50(13)10:00-12:50「人物画」制作 1/111/121/131/141/151/161/17(14)10:00-12:50「人物画」制作 成人の日(15)10:00-12:50(16)13:00-15:50(17)10:00-12:50「人物画」制作1/18(18)10:00-12:50「人物画」制作 ①ご希望回数分を上記18レッスンの中から○印を付けてお申込みください。追加受講もできます。②ご欠席される場合は別の日に振替受講ができます。(ご欠席による受講料の返金はできません)受講日を変更される場合は、必ず前日までにご連絡してください。③ご希望の方は、日程を繰り上げ又は繰り下げて受講いただけます。担当岩田まで日程等をお尋ねください。(12月・1月の平常レッスン内)④Cコースは1レッスン170分とさせていただきます。⑤「人物画」制作は、デッサン、水彩、油彩、水墨画、ペン画からお選びいただけます。人物画のレッスン日では、他の制作ができない場合があります。⑥12月27日(土)~1月5日(月)の期間は全てのレッスン、業務をお休みとさせていただきます。
冬期2025Dコース「芸術コース」(180分/高校生以上対象)(12/23~1/18まで)
冬期特別講習2025 Dコース ●芸術コース(レッスン時間:180分・岩田講師クラス・高校生以上大人まで対象) ■期間: 2025年12月23日(火) ~ 2026年1月18日(日)※下記の日程表より受講日をお選びください。 ■受講会場: リボンハウス絵画教室 大通教室(住所:札幌市中央区大通西6丁目6-9 クリーンビル3F) ■申込受付: 冬期特別講習中も受講をお申込みいただけますが、定員になり次第、締め切らせていただきます。 ■時間: 下記の日程表をご覧ください (Dコース 180分) ■受講料: 1レッスン 4,950円(税込)(2レッスン以上のお申込みとさせていただきます) ■教材費: 各回共通 2,200円(税込)(キャンバス代別)・デザインをご希望の方はポスターカラー代 1,782円(税込)※お持ちの方は掛りません・アキーラ絵画制作ご希望の方は、絵の具代 3,960円(税込)※お持ちの方は掛りません ■暖房費: 1,100円(税込)(大通教室会員の方はかかりません) ■制作内容例: 油彩・水彩・手のデッサン・人物のデッサン・自画像・レタリング・デザイン・静物画・風景画・水墨画・アキーラ絵画制作・コンクール制作・油彩や水彩の画材の扱い方・ポスターカラーやアクリル絵の具の扱い方 ■毎回お持ち頂く物: ○飲み物 ○ハンカチかおしぼり ○エプロン又はスモック ○お便り帳(小・中・高校生のみです。初回の方にお渡しします) ○作品を持ち帰る袋(最終日) ■特典: 11月30日(日)までに4レッスン以上お申し込みの方は「クリスマス展示発表会2025」に参加費6,600円(税込)を1,650円(税込)でご参加いただけます。 ■申込先: リボンハウス絵画教室(札幌市中央区大通西6丁目6-9 クリーンビル3F)TEL:011-232-6715 FAX:011-232-6715(教室が閉室の際はFAXが繋がりません。お手数ですが、開室時に再度FAXを送信してください) ※FAXでお申込みの方は、こちらから申込書をプリントアウトし、必要事項を記入の上、FAXをお送りください。(申込用紙はC・Dコース共通です) 冬期講習2025C・Dコース申込書 (PDF) ■日程表 日月火水木金土12/2112/2212/2312/2412/2512/2612/27( 1 )10:00-13:00( 2 )13:00-16:00( 3 )10:00-13:00( 4 )13:00-16:00( 5 )10:00-13:00( 6 )13:00-16:00休講12/2812/2912/3012/311/11/21/3休講休講休講休講休講休講休講1/41/51/61/71/81/91/10休講( 7 )10:00-13:00( 8 )13:00-16:00( 9 )10:00-13:00(10)13:00-16:00(11)10:00-13:00(12)13:00-16:00(13)10:00-12:50「人物画」制作 1/111/121/131/141/151/161/17(14)10:00-12:50「人物画」制作 成人の日(15)10:00-13:00(16)13:00-16:00(17)10:00-12:50「人物画」制作1/18(18)10:00-12:50「人物画」制作 ①ご希望回数分を上記18レッスンの中から○印を付けてお申込みください。追加受講もできます。②ご欠席される場合は別の日に振替受講ができます。(ご欠席による受講料の返金はできません) 受講日を変更される場合は、必ず前日までにご連絡してください。③ご希望の方は、日程を繰り上げ又は繰り下げて受講いただけます。担当岩田まで日程等をお尋ねください。(12月・1月の平常レッスン内)④Dコースは1レッスン180分とさせていただきます。⑤「人物画」制作は、デッサン、水彩、油彩、水墨画、ペン画からお選びいただけます。人物画のレッスン日では、他の制作ができない場合があります。Dコースで「人物画」を選択された方は受講時間も170分に変更となります。⑥12月28日(土)~1月5日(月)の期間は全てのレッスン、業務をお休みとさせていただきます。
冬期2025Sコース「受験・特別コース」(12/23~1/18まで)
冬期特別講習2025 Sコース ■期間: 2025年12月23日(火) ~ 2026年1月18日(日)※下記の日程表より受講日をお選びください。 ■受講会場: リボンハウス絵画教室 大通教室(住所:札幌市中央区大通西6丁目6-9 クリーンビル3F) ■申込受付: 12月23日(火)まで(期間中もお申込みいただけますが日数に関わらず同料金となります) ■時間: 下記の日程表をご覧ください。 ■受講料: 39,600円(税込) ■教材費: 5,500円(税込) ■暖房費: 1,100円(税込)(大通教室会員の方はかかりません) ■毎回お持ち頂く物: 受験志望校の受験内容により異なります。担当講師にお尋ねください。 ■受講特典サービス(11/30まで) ○ 受験特別コース:1月分の月謝を半額サービス 27,500円 → 13,750円(税込)※ 教材費と暖房費は別途お支払いいただききます。(合計16,500円)※ 1月分は11月30日(日)までに必ずお支払いください。「クリスマス展示発表会2025」参加費6,600円を無料サービスさせていただきます。(会員外の受講生も展示会にご参加いただけます) ■早期申込みサービス(11/16まで) ○ 11月16日(日)までにお申し込みの方は、更に教材費5,500円を無料サービスさせていただきます。 ■その他サービス(1/31まで) ○ 大通教室「受験・特別コース」の会員外の方が下記特別講習後に引き続きご入会される際は、入会金27,500円を50%offの13,750円にさせていただきます。 ■申込先: リボンハウス絵画教室(札幌市中央区大通西6丁目6-9 クリーンビル3F)TEL:011-232-6715 FAX:011-232-6715(教室が閉室の際はFAXが繋がりません。お手数ですが、開室時に再度FAXを送信してください) ※FAXでお申込みの方は、こちらから申込書をプリントアウトし、必要事項を記入の上、FAXをお送りください。 冬期講習2025Sコース申込書 (PDF) ■日程表 日月火水木金土12/2112/2212/2312/2412/2512/2612/2710:00-16:0010:00-16:0010:00-16:00休講12/2812/2912/3012/311/11/21/3休講休講休講休講休講休講休講1/41/51/61/71/81/91/10休講休講10:00-16:0010:00-16:0010:00-16:0010:00-15:001/111/121/131/141/151/161/1710:00-14:00成人の日10:00-16:0010:00-15:001/1810:00-14:00 注1.ご欠席される場合は必ずご連絡をお願いします。また入室、退室の時間の変更の際も必ずお伝えください。注2.リボンハウス絵画教室会員の受験コースの高校3年以上の受講生は、受験日まで補講をする予定です。注3.12月27日(土)~1月5日(月)の期間は全てのレッスン、業務をお休みとさせていただきます。
冬期2025まんが入門コース(90分・120分/小学3年生~大人の方対象)(1/7~1/25まで)
冬期特別講習2025 まんが入門コース ●ステップ1「4コマまんが入門90分コース」●ステップ2「ストーリーまんが入門120分コース」●ステップ3「まんがスキルアップ120分コース」(ステップ2を修了された方対象) ■期間: 2026年1月7日(水) ~ 1月25日(日)※下記の日程表より受講日をお選びください。 ■受講会場: リボンハウス絵画教室 大通教室(住所:札幌市中央区大通西6丁目6-9 クリーンビル3F) ■申込受付: 冬期特別講習中も受講をお申込みいただけますが、定員になり次第、締め切らせていただきます。※1レッスンにつき6名までの受付となります。※各コースともに小学3年生~大人の対象です。 ■時間: 下記の日程表をご覧ください。 ■受講料: 各コース2回以上のお申込みとさせていただきます。1レッスンにつき4,950円(税込)①受講終了後、追加レッスンができます。②初めての受講の方は年齢にかかわらず「ステップ1」から受講していただきます。初回の2回目のレッスン時間は90分となります。「ステップ1」の3回目のレッスンは受講時間を120分とさせていただきます。③前回までの特別講習で「ステップアップ2」を修了した方は「ステップ3」になります。 ■教材費: 2,200円(税込)(初めてステップ1並びにステップ3を受講される方)①初めてステップ1並びにステップ2を受講の方。ステップ3は教材費がかかりません。②ステップ2まで受講済の方は、次回以降の講習の教材費が無料となります。 ■暖房費: 1,100円(税込)(大通教室会員の方はかかりません) ■毎回お持ち頂く物: ○筆記用具 ○飲み物(水かお茶) ○おしぼり ○エプロン又はスモック ○お便り帳(小・中・高校生のみです。初回にお渡しします) ■特典: 11月30日(日)までに4レッスン以上お申し込みの方は「クリスマス展示発表会2025」に参加費6,600円(税込)を1,650円(税込)でご参加いただけます。 ■申込先: リボンハウス絵画教室(札幌市中央区大通西6丁目6-9 クリーンビル3F)TEL:011-232-6715 FAX:011-232-6715(教室が閉室の際はFAXが繋がりません。お手数ですが、開室時に再度FAXを送信してください) ※FAXでお申込みの方は、こちらから申込書をプリントアウトし、必要事項を記入の上、FAXをお送りください。 冬期講習2025まんが入門申込書 (PDF) ■制作内容 ■日程表 日月火水木金土1/41/51/61/71/81/91/10休講休講( 1 )15:30-17:30( 2 )13:00-15:001/111/121/131/141/151/161/17( 3 )14:30-16:30成人の日( 4 )15:30-17:301/181/191/201/211/221/231/24( 5 )14:30-16:301/25( 6 )14:30-16:30 1.ご希望回数分をスケジュール表の6レッスンの中から選んで○印を付けてお申込みください。追加受講もできます。2.12月27日(土)~1月5日(月)の期間は全てのレッスン、業務をお休みとさせていただきます。
冬期2025点描画の入門コース(120分(小学生90分)/小学1年生以上対象)(1/6~1/25まで)
冬期特別講習2025 点描画の入門コース ●「点描画お試しコース」×2回(中学生以上対象)●「入門コース」×3~5回(小学生は4~5回)●「応用コース」×3~5回(小学生は4~5回)●「発展コース」×3~5回(小学生は4~5回) 小学1年生対象・1レッスン120分(小学生90分) ■期間: 2026年1月6日(火) ~ 1月25日(日)※下記の日程表より受講日をお選びください。 ■受講会場: リボンハウス絵画教室 大通教室(住所:札幌市中央区大通西6丁目6-9 クリーンビル3F) ■申込受付: 冬期特別講習中も受講をお申込みいただけますが、定員になり次第、締め切らせていただきます。※1レッスンにつき6名までの受付となります。※各コースともに小学1年生~大人の対象です。※点描画お試しコースは中学生以上対象です。 ■時間: 下記の日程表をご覧ください。 ■受講料: 点描画入門コース(2回)・その他のコースとともに1レッスンにつき4,950円(税込)※4回受講終了後、追加レッスンができます。※小学生は応用コースの受講回数を4回以上とさせていただきます。 ■教材費: 各コース共通 1,650円(税込) ■暖房費: 1,100円(税込)(大通教室会員の方はかかりません) ■毎回お持ち頂く物: ○飲み物(水かお茶) ○おしぼり ○エプロン又はスモック ○お便り帳(小・中・高校生のみです。初回にお渡しします) ○作品を入れる袋(最終日) ■特典: 11月30日(日)までに4レッスン以上お申し込みの方は「クリスマス展示発表会2025」に参加費6,600円(税込)を1,650円(税込)でご参加いただけます。 ■申込先: リボンハウス絵画教室(札幌市中央区大通西6丁目6-9 クリーンビル3F)TEL:011-232-6715 FAX:011-232-6715(教室が閉室の際はFAXが繋がりません。お手数ですが、開室時に再度FAXを送信してください) ※FAXでお申込みの方は、こちらから申込書をプリントアウトし、必要事項を記入の上、FAXをお送りください。 冬期講習2025点描画入門申込書 (PDF) ■制作内容 ◇季節の点描画作品◇「雪の結晶アクリル板制作」アクリル板にポスカで雪の結晶を点描で描きます。※点描画お試しコースは中学生以上対象です。 ■日程表 日月火水木金土1/41/51/61/71/81/91/10休講休講( 1 )15:30-17:30( 2 )15:30-17:30( 3 )15:30-17:30( 4 )15:30-17:301/111/121/131/141/151/161/17( 5 )14:00-16:00成人の日( 6 )15:30-17:301/181/191/201/211/221/231/24( 7 )14:00-16:001/25( 8 )14:00-16:00 1. お申込みレッスン回数分を上記8レッスンの中からご都合の良い日に○を付けてお申込みください。2. 小学生は1レッスン90分です。3. 受講日を変更される場合は必ず前日までに連絡してください。(ご欠席による受講料の返金はできません)4. 12月27日(土)~1月5日(月)の期間は全てのレッスン、業務をお休みとさせていただきます。
冬期2025版画入門コース(120分(小学生90分)/小学5年生以上対象)(1/10~1/25まで)
冬期特別講習2025 版画入門コース 「入門コース」×3~5回(小学生は4~5回)「応用コース」×3~5回(小学生は4~5回)・小学5年生以上対象 ・1レッスン120分(小学生90分)・応用コースは入門コースを修了した方を対象 ■期間: 2026年1月10日(土) ~ 1月25日(日)※下記の日程表より受講日をお選びください。 ■受講会場: リボンハウス絵画教室 大通教室(住所:札幌市中央区大通西6丁目6-9 クリーンビル3F) ■申込受付: 冬期特別講習中も受講をお申込みいただけますが、定員になり次第、締め切らせていただきます。※1レッスンにつき6名までの受付となります。※各コースともに小学5年生~大人の対象です。 ■受講料: 1レッスンにつき4,950円(税込)※受講終了後、追加レッスンができます。※小学生は受講回数を4回以上とさせていただきます。 ■教材費: 各回共通1,650円(税込) ■暖房費: 1,100円(税込)(大通教室会員の方はかかりません) ■毎回お持ち頂く物: ○筆記用具 ○飲み物(水かお茶) ○おしぼり ○エプロン又はスモック ○お便り帳(小・中・高校生のみです。初回にお渡しします) ○作品を入れる袋(最終日) ■特典: 11月30日(日)までに4レッスン以上お申し込みの方は「クリスマス展示発表会2025」に参加費6,600円(税込)を1,650円(税込)でご参加いただけます。 ■申込先: リボンハウス絵画教室(札幌市中央区大通西6丁目6-9 クリーンビル3F)TEL:011-232-6715 FAX:011-232-6715(教室が閉室の際はFAXが繋がりません。お手数ですが、開室時に再度FAXを送信してください) ※FAXでお申込みの方は、こちらから申込書をプリントアウトし、必要事項を記入の上、FAXをお送りください。 冬期講習2025版画入門申込書 (PDF) ■制作内容 入門コース「彫り進み木版画」×3~5回(小学生は4~5回)・小学5年生以上対象 ・1レッスン120分(小学生90分)1枚の版木で彫りと刷りを繰り返し、多色刷りをする技法です。図案を考える時に計画性が必要となりますが、色の重なり方でたくさんの色で刷ったような美しい作品に仕上がります。<1回目>○道具の使い方と彫り進み版画の説明。図案を考え、板に描き写し彫刻刀で彫る。<2回目~5回目>○彫った版に色を乗せ、1色目をばれんで刷る。○刷り終えたら版を洗い、彫り足して2色目をばれんで刷る。○刷り終えたら版を洗い、彫り足して3色目をばれんで刷る。応用コース「2版多色刷り木版画」×3~5回(小学生は4~5回)・小学5年生以上対象 ・1レッスン120分(小学生90分)・入門コースを修了した方を対象版木を2枚使って多色刷りをします。入門コースで使った彫り進み版画の技法を使いつつ、さらに自由性を持たせた作品に仕上げていきます。<1回目>○多色刷り木版画の説明。図案を考え、2版分の板構成の計画をして版作りを進める。<2回目~5回目>○図案に合わせて2枚の版木を使い、彫りと刷りを繰り返す。○受講回数が多いほど色数を多く使うことができるので、より深みのある作品に仕上げることができます。 ■日程表 日月火水木金土1/41/51/61/71/81/91/10休講休講( 1 )15:30-17:301/111/121/131/141/151/161/17( 2 )14:00-16:00成人の日( 3 )15:30-17:301/181/191/201/211/221/231/241/25( 4 )14:00-16:00 1.お申込みレッスン回数分を上記4レッスンの中からご都合の良い日に○を付けてお申込みください。2. 小学生は1レッスン90分です。3. 受講日を変更される場合は必ず前日までに連絡してください。(ご欠席による受講料の返金はできません)4.12月27日(土)~1月5日(月)の期間は全てのレッスン、業務をお休みとさせていただきます。
リボンハウス絵画教室を体験してみませんか?
未就園児さん、小学生のお子さまから中学生、高校生、大人の方まで、
初心者の方から受験を目指す方まで、お気軽にご連絡下さい。
体験レッスンの詳細につきましてはこちらのページをご覧下さい。
リボンハウス絵画教室に通われている生徒の皆さんの作品をご紹介します。
冬期講習点描画の入門コース 小4「あったかいシマエナガ」
冬期講習点描画の入門コース 小3「リボン」
冬期講習点描画の入門コース 小2「怪獣犬」
幼児コース 5さい「うしろすがたのうさぎさん」
小学生コース 小6「夜のおおかみ」
小学生コース 小5「迫力あるマヌルネコ」
冬期講習点描画の入門コース 小2「怪獣犬」
冬期講習Sコースデッサン 中3「つるの兄弟、旅に出る」
冬期講習Sコースイラストレーション 高2「ゴロゴロ」
冬期講習Dコース水墨画「雪椿と瑠璃鶲」
冬期講習Cコースデッサン 中2「今さら秋を感じる絵」
冬期講習Sコース油彩 高3「マイナスイオン」